ピアノ規約

【ご入会について】

■レッスンの受講は1か月単位となります

※例外として入会時のみ月途中からの受講が可能です。

【レッスン時間について】

■固定の曜日時間で1回30分(入れ替えの時間含む)の個人レッスンです。

※固定曜日時間を変更希望の場合は、当該月以降空き状況によりご案内可能であれば対応させて頂きます。

■学校の休業期間(春休み・夏休み・冬休み)も時間曜日は変動なしでお願いしております。

【入室/退室/待合の時間について】

■レッスン時間の5分前から入室可能です。

■お待ち頂く間はレッスン室にて他の方のレッスンの妨げにならないようご協力をお願い致します。

■お迎えはレッスン終了時刻にお越しください。

※お迎えの時間が大幅に遅れることが続くなど、教室の運営に支障をきたしていると判断した場合は注意喚起させて頂くことがございます。

■お子さまの安全を守るため、駐車場でお待ち頂く場合も教室から引き渡しが確認できる位置でお待ちください。

※お子さま一人で通われる方はLINEで入退室を通知致します。

【レッスンスケジュールについて】

■3か月先までお知らせ致します。

【遅刻について】

■遅刻する場合はレッスン開始時間までに公式LINEへご連絡をお願い致します。

なお、遅刻された場合の延長はいたしかねますのでご了承下さい。

【お月謝について】

■当月初回レッスン時に現金での納入(お釣りのないよう)をお願い致します。

■年間40回のピアノコースやピアノ上級コースは、月によってレッスン回数が3もしくは4回と異なりますが、それに伴う月謝の変動はございません。

■3か月以上お月謝を滞納された場合は、退会のお手続きを取らせていただくことがございます。

※退会となった場合も、未納のお月謝の支払い義務はお客様に残ります。

【欠席について】

■ご欠席の場合は、公式LINEへ必ずご連絡をお願い致します。

■月に1度もご受講出来なかった場合も、お月謝の返金や減額は致しかねますことをご了承下さい。

■ご本人様またはご家族様のご都合により欠席された場合の月謝の返金や減額は致しかねます。

【振替レッスンについて】

■ご自身の固定の曜日時間のレッスン日当日に限り、オンラインレッスン(LINEビデオ又はZoom)でのお振替が可能です。

※振替対象例

・体調不良の症状はあるが、ご自宅でならレッスンを受講出来る!という場合

・ご家族様の体調不良やお怪我、ご入院などで送迎が難しい場合

・インフルエンザ等で学級閉鎖となり外出を控える要請が出ている場合

・台風や雪などの悪天候により危険が予想される場合

とさせて頂きます。

■レッスンの開始時間を過ぎてからの振替オンラインレッスンの受付は出来かねますのでご注意ください。

♪講師の空き状況や振替レッスンの予約のタイミングなどで受講の可否が偏ることなく、平等にご受講して頂けますよう前述の通りとさせて頂きました。

何卒ご理解お願い致します。

【休会・退会について】

■ご本人様やご家族様の病気・ご出産など特別な理由の場合で、お通い頂くことが難しい、送迎が困難、オンラインレッスンもお住まいの環境などにより難しい場合は1ヶ月単位で休会が可能です

■休会を希望する場合は前月末までに講師へご連絡ください

その場合は在籍確保の費用としまして、お月謝の1/3の金額を最大3ヶ月まで申し受けます

■退会を希望する場合は、退会月前月15日までにお申し出下さい

(例:10月より退会の場合は9/15〆切)

■月途中で休会または退会された場合のお月謝の返金は致しかねます

【マナー】

■レッスン時の写真撮影・録画・録音は講師の許可を得た上で行い、復習学習にお役立て頂くなど基本的にはご家庭内のみでご視聴をお楽しみくださいますようお願い致します

■SNS等インターネットに掲載の際は、レッスン内で撮影したものではなくご自宅で演奏したものをお願い致します

■器物破損(ピアノや備品教室内設備を傷つける・著しく汚すなど)があった場合は、修繕費、購入費を請求させて頂くことがあります

【規約の変更】

■レッスン曜日・時間、レッスン料の変更等の申し入れをさせていただく場合がございます

変更をお願いする場合には、事前にご相談・ご案内申し上げます

万が一、変更後のお約束にご同意頂けない場合は退会のお手続きが可能です

【その他】

■駐車場内のトラブル、事故につきまして責任を負いかねますので十分ご注意の上ご駐車ください

【災害対応】

最寄り避難場所:神栖第三中学校

住所:神栖市知手中央7-1-17

【最後に】

大変恐縮ではございますが、講師自身や家族の急な体調不良等ため休講・レッスン日の変更をさせていただく場合がございます。その際は大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承いただけますと幸いです